今こそ噛み締めたいこと
2020年04月16日 20:33
休校期間が続いています。今回は先が見えにくい今こそ噛み締めたい言葉を紹介します。
「森のイスキア」代表の佐藤初女さんという方がいます。貧しい人のために食事を提供し、受け入れてきた人です。彼女は、こういう言葉を残しています。
「人のためになにかをするということは、どこかに出かけて行かなければできないことではありません。
大切なものは、実は身近にあります。」(『いのちの森の台所』より)
今大切なことは、自分の健康を守ること。自分の知力、体力を維持することです。今まで当たりすぎて見過ごしてきたことかもしれませんが、今、本当に切実なこととして私たちに投げかけられています。
大切なものは、身近にある・・・。先が見えにくい今だからこそ、噛み締めておきたいことです。
緊急事態宣言も全国に対象が拡大し、休校期間はもうしばらく続きます。学校から配信される課題に取り組むのはもちろん、規則正しい生活を送り、自分と向き合う日々にしてください。スタッフは、必ず近いうちに部員全員が再び元気にハンドボールができる日が来ると信じています。