今日の苦労は明日の糧

2025年08月25日 19:39

夏休みは最後の週に入り、まもなく2学期が始まろうとしています。             


この夏は、二つの公式大会で経験を積みました。「優勝」のタイトルこそ逃しましたが、一人一人の技術はもとより、精神的な面で一回り大きく成長したのではないでしょうか。


学校の部活動は今大きな転換点を迎えています。その中で部活動をする、チームスポーツに取り組む意義は何なのかが問われる時代となっています。だからこそ、結果に至るまでのプロセスを大切にしてほしいと願います。

勝つか負けるかはやってみなければわからない部分もあります。しかし、どんな結果が出ても一喜一憂せず、ひたむきに練習を継続していくことの方が、振り返ってみると大切だといえます。

歴代のどのチームも、夏に積み上げた経験をもとに、秋の新人大会に向けてさらに飛躍していきました。

現チームも、前を向いて、結果のための経験を地道にコツコツと積み上げていくことが大切だと思います。


今日の苦労は明日の糧。今は思い描くような結果が出なくても、必ず努力は報われます。

まもなく始まる2学期、どんな逆境でも這い上がっていく力をチーム全体で培ってほしいと思います。