記事のアーカイブ

国体2回戦の結果

2014年10月18日 08:02
10月17日に国民体育大会ハンドボール競技少年男子の部2回戦が行われました。 愛知県は長崎県と戦い、20対21で惜しくも1点差で敗れました。   愛知高校から派遣された選手のみなさん、お疲れさまでした。  

停滞は退歩と同じ

2014年10月04日 19:02
愛高祭も終わり、10月となり、名北新人戦まで約1カ月となりました。 今日も新チームは国体チームとの合同練習や練習試合に汗を流しました。 この夏、県選手権と市民スポーツ祭で二冠を勝ち取り、確実にチームの力は高くなりました。その力をさらに伸ばすために、練習に精励してほしいと願います。 人間は、個人でも団体でも必ず伸び悩みの時期や、試行錯誤の時期が訪れます。今の新チームは公式戦の狭間で、まさに試行錯誤の時期に入っています。こうした時期は、ともすればチームの停滞にもつながりやすくなります。停滞は退歩と同じです。退歩は後退と違います。後退はいずれ前進することができます。しかし退歩は、歩みを止めることで、

文化祭

2014年09月28日 08:32
9月26日(金)・27日(土)の2日間、文化祭が行われました。 両日とも天気に恵まれ、暑いくらいの陽気でした。 クラス展示や模擬店、バンド演奏などで両日とも盛り上がりました。 部員たちも、クラスの一員として準備や作業の手伝いにいそしんでいたようです。 当日も終始楽しそうな表情をしていました。   まもなく10月になります。新人戦にむけて改めて調整していきます。  

親睦会

2014年09月20日 22:07
今年も恒例となった部の親睦会が盛大に開かれました。 会では、冒頭川瀬監督から三年生へのねぎらいの言葉がかけられるとともに、今後の必勝への決意が熱っぽく語られました。 また、三年生一人一人から後輩、保護者の方への感謝の言葉が語られ、感動的でした。 一年の出し物も盛り上がり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 明日からまた始まります。みなさんの期待に応えるべく頑張ります!

第6回アジアユース選手権 

2014年09月19日 20:42
9月6日より15日まで、ヨルダンはアンマンで、第6回アジアユース選手権(主催:アジアハンドボール連盟)が開催されています。 日本をはじめ、韓国・ヨルダン・カタール他、アジア9カ国のユース選手団が争う国際大会です。 その日本代表選手団として、本校ハンドボール部の山田信也(2年)が選抜されておりますので報告いたします。 その他の選手団名簿は、日本ハンドボール協会のHPで確認することができます。 上位3チームが、来年の世界大会に出場できるそうです。世界の舞台で活躍できることを期待します!   日本ハンドボール協会:https://www.handball.jp/games/2014/men_

前を見据える!

2014年09月01日 19:46
44日間の夏休みが終わり、本日学校は二学期を迎えました。 毎年のことながら、「長かったようで短かった…」と部員一同思っていることだと思います。   さて、2014年の夏、ハンドボール部は愛知県選手権と名古屋市民スポーツ祭の二つの大会で優勝を勝ち取ることができました。それ以外にも、たくさんのチームと練習試合を行い、さらに合宿練習で研鑽を積むことができました。挑戦の夏にふさわしい夏休みではなかったでしょうか。 ただ、県選手権も市民スポーツ祭も東海大会や全国大会につながるわけではありません。もちろん、優勝したこと自体は褒められるべきことです。でも、あくまで目標は全国大会出場、そして悲願の全

名古屋市民スポーツ祭 決勝の結果

2014年08月21日 17:47
第56回名古屋市民スポーツ祭ハンドボール競技  高校の部   決勝   愛知高   30   -   9...

名古屋市民スポーツ祭 準決勝の結果

2014年08月21日 13:51
第56回名古屋市民 ポーツ祭ハンドボール競技  高校の部準決勝愛知高   32  -   9   緑高決勝進出!

名古屋市民スポーツ祭 3回戦の結果

2014年08月20日 15:14
第56回名古屋市民スポーツ祭ハンドボール競技   高校の部   3回戦 愛知高  25 -  17  名大付属高   点差を広げ切れず苦しい場面もありましたが勝利しました。 明日は準決勝、決勝です。 一戦を大切にしながら頑張ります!  

名古屋市民スポーツ祭 2回戦の結果

2014年08月20日 11:42
第56回名古屋市民スポーツ祭ハンドボール競技 高校の部     2回戦   愛知高   29  -  11  東海高   次の3回戦に進みました!
アイテム: 811 - 820 / 948
<< 80 | 81 | 82 | 83 | 84 >>