記事のアーカイブ

東海高校総体 初日の結果

2015年06月20日 18:41
平成27年度東海高等学校総合体育大会ハンドボール競技<2回戦>愛知高  32   ー   16    御殿場高明日の試合につながりました!

今こそ、原点に返る

2015年06月10日 19:34
県総体で優勝を果たし、同時に2年ぶりのインターハイ出場を決めた選手たちですが、今週もいつも通りの練習をこなしています。春の選抜大会ではまさかの初戦負け。そこで学んだ全国の厚い壁。自分たちにできることは、今何か。そして今しかできないことは何か。あるいは、次の世代に残しておくべきことは何か。さまざまな思いが交錯していると思います。全国の舞台で戦う前に、さまざまな迷いや誘惑があるかもしれません。高校生ですから、そうした迷いや誘惑が命取りになることもあります。そういう時だからこそ、練習でも、日常生活でも基本に立ち戻ることが大切なのだと思います。試合に勝つ、あるいは入賞することも大切なことです。しかし、

第62回東海高校総体

2015年06月07日 20:41
平成27年度 第62回東海高等学校総合体育大会 ハンドボール競技   開催期日:6月20日(土)・6月21日(日) 開催場所:エコパアリーナ(静岡県袋井市)   組み合わせ等、詳細は追ってお知らせいたします。   追記:6月10日  対戦組み合わせ決定!  初戦は御殿場高対岐阜東高の勝者と対戦します(17:15開始予定) 応援よろしくお願いします。   組み合わせ=H27_sotai_tokai.pdf (113940)

県総体 決勝の結果  圧巻の勝利で全国へ!

2015年05月31日 14:47
平成27年度愛知県高等学校総合体育大会ハンドボール競技   〈決勝〉   愛知高  38  ー   10...

県総体 準決勝の結果

2015年05月30日 16:28
平成27年度愛知県高等学校総合体育大会ハンドボール競技〈準決勝〉愛知高   31  ー   18  松陰高  決勝進出!インターハイをかけて頑張り抜きます‼なお、県総体で決勝進出が決まりましたので、6月の東海高校総体の出場権を獲得しました!

県総体 準々決勝の結果

2015年05月30日 12:38
平成27年度愛知県高等学校総合体育大会ハンドボール競技〈準々決勝〉愛知高     30  ー   14    市立工業高ベスト4進出!準決勝も頑張ります!

県総体 初戦の結果

2015年05月23日 16:44
平成27年度愛知県高等学校総合体育大会ハンドボール競技     〈2回戦〉   愛知高   32  ー   9   西春高   初戦突破! 来週の三回戦につながりました‼  

今が踏ん張り時!

2015年05月16日 20:12
県総体の初戦まであと一週間となりました。 学校は現在中間考査週間ですが、調整練習を続けて、体力と試合感覚を維持できるようにしています。 今取り組んでいることが、次のステージに向けての絶対の自信につながっていくはずです。 応援してくださる方々、支えてくださる方々の声に応えるためにも、今が踏ん張らなくてはならない時です。   県総体を突破し、愛知県で一枠しかないインターハイ出場枠を勝ち取りたいと考えています。 そして、念願の全国優勝を狙います!  

県総体組み合わせ決定

2015年05月13日 19:56
平成27年度愛知県高等学校総合体育大会ハンドボール競技(インターハイ愛知県予選)   夏のインターハイ出場をかけた、愛知県高校総体の組み合わせが決まりました。 初戦となる2回戦は5月23日(土)午後2:45より、スカイホール豊田で行われます。 応援よろしくお願いします!     2015県総体組合せ.pdf (127731)

邪念よ さらば!

2015年05月07日 20:27
大型連休が終わり、学校にはいつもの日常が戻ってきました。 この連休もハンドボール部は遠征合宿、練習試合、強化練習に臨み、県総体に向けての力を養いました。 結果はどうだったでしょうか。練習試合の勝ち負けはもちろん大切ですが、より重要なのは、「次のステージに向かうための「何か」」を見つけることではないでしょうか。その答えを、具体的に示すことは、ここではできません。 名北支部予選以後、それぞれの部員が、それぞれの立場で、それぞれの課題を見つけられているはずです。技術面のみならず、マネジメント面や精神面でもです。「次のステージに向かうための「何か」を見つける」という問いかけは、正選手であろうと控えの選
アイテム: 731 - 740 / 918
<< 72 | 73 | 74 | 75 | 76 >>