記事のアーカイブ

愛知県高校総体 2回戦の結果

2021年05月23日 16:08
令和3年度愛知県高等学校総合体育大会ハンドボール競技                  【2回戦】 愛知高 17  ー  11  岡崎城西高   いよいよインターハイに直結する大会が始まりました。初戦を制して3回戦(準々決勝)に進みます! 次戦も無観客ですが、ご声援よろしくお願いします!   【ベンチからの声援を受ける選手たち】 .

愛知県高校総体 組合せ決定

2021年05月13日 14:12
令和3年度愛知県高等学校総合体育大会ハンドボール競技                     組み合わせが決定しました。本校は2回戦から出場します。応援よろしくお願いします。なお、感染対策の観点から、日程・会場非公表、無観客試合で実施されます。ご理解のほど、よろしくお願いします。202105 県総体組合せ.pdf

「今」という瞬間を生きる

2021年05月04日 21:02
5月になりました。連休は県外への遠征等は自粛し、自分たちだけで力を蓄えています。 今月中旬から開かれる予定の県高校総体は3年生にとって、高校ハンドボールの正念場となる大会になります。新型コロナウイルスの影響もあり、不安な面や不透明な面もあります。しかし、いざというときに自分たちの力が一戦一戦で最大限発揮できることが大事になります。そして、支える2年生・1年生はいずれやってくる自分たちの代のことを見据えて練習に打ち込んでほしいと思います。 「一寸の光陰軽んずべからず」という語があります。この一瞬、今の瞬間は二度と帰ってこない。試合中、どんなに苦しい場面でも、一人一人がその瞬間をあきらめずにコート

愛知県高校総体名北支部予選 決勝の結果

2021年04月29日 15:07
令和3年度愛知県高等学校総合体育大会ハンドボール競技 名北支部予選               【決勝】愛知高 18 ー 29 中部大春日丘高必死で食い下がりましたが力及ばず敗退しました。県総体は名北支部2位での出場となります。県総体まで時間は限られますが、見つかった課題を修正できるよう頑張っていきます。なお、大会運営は感染対策の上に実施されました。感謝いたします。【県総体も頑張ります!】

愛知県高校総体名北支部予選 準決勝の結果

2021年04月25日 19:13
令和3年度愛知県高等学校総合体育大会ハンドボール競技 名北支部予選              【準決勝】愛知高 26 ー 15 旭丘高リードを広げきれない場面や、我慢を強いられる場面も多かったですが、粘り強く点を重ねて勝ち切りました。決勝に進みます。引き続き応援よろしくお願いします。

愛知県高校総体名北支部予選 3回戦の結果

2021年04月25日 13:44
令和3年度愛知県高等学校総合体育大会ハンドボール競技 名北支部予選              【3回戦】愛知高 47 ー 13 春日井工科高順当に勝ち進んでいます!※感染対策の上で大会は運営されています。

愛知県高校総体名北支部予選 2回戦の結果

2021年04月24日 16:35
令和3年度愛知県高等学校総合体育大会ハンドボール競技 名北支部予選         【2回戦】愛知高 41 ー 17 春日井南高次の3回戦・準決勝につながりました。一戦必勝で頑張っていきます。

愛知県高校総体名北支部予選 組合せ決定

2021年04月18日 06:49
令和3年度愛知県高等学校総合体育大会ハンドボール競技 名北支部予選                        いよいよインターハイにつながる大会が始まっていきます。本校は2回戦から出場します。 応援よろしくお願いします。 なお、感染対策の観点から試合会場は非公表・無観客試合で実施されます。   202104県総体名北予選組合せ.pdf (404,7 kB)

心機一転! 新年度始動

2021年04月08日 21:20
令和3年度入学式が挙行され、学校は新年度が本格的に始まりました。                今年の入学式は、感染対策の観点から新入生と保護者の会場を分ける形で実施されました。それでも、講堂に新入生を迎え、式典ができたことはうれしいことです。ハンドボール部にも10名の新入生が入ってきました。今後は文武両道を実践し、即戦力として先輩たちと切磋琢磨していくことを願っています。一方、新2年生はチームの中核を担う年に、新3年生は集大成の年になります。新入生に自分たちの背中を見せられるようにしてほしいと思います。新型コロナウイルスの影響でまだ不透明な部分はありますが、従来通りにいけば、この後すぐにイン

今春の進路状況(2020年度卒業生)

2021年04月05日 12:23
令和2年度卒業生の進路結果がまとまりましたのでお知らせします(4月2日現在)。         ※数字は全て延べ人数です。【私立大学】<関東>明治大・・・1名<関西>関西学院大・・・2名同志社大・・・1名<東海>愛知学院大・・・2名愛知大・・・3名中京大・・・2名※のべ6大学に11名が合格入試制度の変更や感染症対策による影響も心配されましたが、今年も全員現役で合格しました。後輩たちにも早いうちから進路開拓に意識を向けてほしいと思います。        
アイテム: 331 - 340 / 946
<< 32 | 33 | 34 | 35 | 36 >>