愛知高等学校ハンドボール部
守り倒せ!
トップ
>
記事アーカイブ
記事のアーカイブ
なごや市民スポーツ祭 3回戦の結果
2022年08月17日 10:56
中部電力パワーグリッド第64回名古屋市民スポーツ祭ハンドボール競技 【3回戦】愛知高 36 ー 9 市工芸高次の準決勝に繋がりました!
なごや市民スポーツ祭 2回戦の結果
2022年08月16日 11:00
中部電力パワーグリッド第64回なごや市民スポーツ祭ハンドボール競技 【2回戦】愛知高 32 ー 7 東海高新チーム初の公式戦、幸先よく勝利し、次の3回戦に繋がりました!憧れの先輩の背番号を引き継ぎゲームメイクを狙う選手もいれば、初めてユニホームに袖を通す選手もいます。フレッシュなチームの活躍に期待がかかります。試行錯誤を繰り返しながら、経験値を高めていきます。引き続き応援よろしくお願いします。〈動き出した新チーム〉
国民体育大会東海予選 2日目の結果
2022年08月14日 17:12
第77回国民体育大会(栃木国体)東海地区予選会 (第43回東海ブロック大会ハンドボール競技会) 【第3試合】愛知(選抜) 28 ー 14 岐阜3戦全勝を果たした愛知県選抜チーム。10月に開かれる本大会への出場を決めました。引き続き本大会での活躍にも期待がかかります。本校から選抜された選手をはじめ、選手団の皆さんお疲れ様でした。
国民体育大会東海予選 1日目の結果
2022年08月13日 19:21
第77回国民体育大会(栃木国体)東海地区予選会 (第43回東海ブロック大会ハンドボール競技会) 【第1試合】愛知(選抜)20 ー 19 三重【第2試合】愛知(選抜)35 ー 11 静岡2連勝で大会1日目を終了。明日(8月14日)の第3試合の結果で本大会への出場が決定します。引き続き本校からの選抜選手ならびに愛知県選手団の健闘を期待します。
第9回ユースアジア選手権
2022年08月12日 21:31
第9回男子ユースアジア選手権(男子日本代表U19第2回強化合宿) 日本ハンドボール協会は、男子日本代表U19チーム強化合宿および8月20日(土)よりバーレーンで開催されるユースアジア選手権のメンバーを発表しました。引き続き本校から1名の選手が選抜され出場します。※大会日程とすべてのメンバーは日本協会のHPをご覧ください。【U19日本代表】小坂井瞭(3年)なお、このチームのスタッフとして本校卒業生の芳村優太氏と、チームトレーナーの奥村卓巳氏も参加されます。U19日本代表チームの健闘を祈ります。<インターハイでも活躍し、伸びしろ十分の小坂井選手>
愛媛インターハイ総括
2022年08月04日 19:52
令和4年度全国高等学校総合体育大会ハンドボール競技 大会は本日決勝を迎え、9日間にわたる熱戦に幕がおろされました。 猛暑とコロナ禍の中、大会運営に尽力されたすべての方に御礼申し上げます。 チームは大会ベスト8となり、大会優秀選手にも1名選んでいただきました。 大会優秀選手:大澤亮介(3年) 全国の強豪チームと対戦でき経験値を積めたことに加え、勝負の世界の厳しさを味わったことはもちろんですが、何よりも元気にハンドボールができる環境にあったということが、いかに恵まれているかということを実感させられる大会となりました。
インターハイ 準々決勝の結果 悔しい8強敗退
2022年08月02日 14:33
令和4年度全国高等学校総合体育大会ハンドボール競技 【準々決勝】 愛知高 25 ー 31 駿台甲府高(山梨) チーム一丸で最後まで戦い抜きましたが、流れが上手に掴めず、悔しい準々決勝敗退となりました。 タイムアップのその瞬間まで諦めずに戦った選手たちに大きな拍手を送りたいと思います。 チームは新しいステージに立ちます。応援ありがとうございました。 思いは必ず繋がります!
インターハイ 3回戦の結果 粘りに粘って8強進出!
2022年08月01日 11:55
令和4年度全国高等学校総合体育大会ハンドボール競技 【3回戦】 愛知高 29 ー 28 光陵高(福岡) 流れの悪い時間、リードを広げきれない時間もあり、前後半で決着つかず延長へ。 延長戦も互いに一歩も引かない白熱の展開となりましたが、最後まで粘りに粘って勝利をもぎ取りました。これでベスト8進出、明日準々決勝へ臨みます。引き続き応援よろしくお願いします!
インターハイ 2回戦の結果
2022年07月31日 14:00
令和4年度全国高等学校総合体育大会ハンドボール競技 【2回戦】愛知高 31 ー 19 学法石川高(福島)初戦のプレッシャーもものともせず、 盤石な戦いで勝利しました。明日は3回戦、ベスト8を賭けて戦います。応援よろしくお願いします!
いよいよ始まるインターハイ
2022年07月28日 14:41
令和4年度全国高等学校総合体育大会ハンドボール競技 いよいよインターハイが始まります。チームは今日早朝に学校を発ち、会場の四国は愛媛県へ移動しました。今日は現地練習で汗を流し、試合感覚の維持に努めています。全国の舞台でハンドボールが出来る喜び、そして出場することの重みを噛み締めながら、大会に入ります。明日、開会式が行われたあと競技は始まり、チームの初戦は31日の2回戦です。一戦必勝で頑張りますので応援のよろしくお願いします!【現地練習で川瀬監督の指示を聞く】
アイテム:
231 - 240 / 948
<<
<
22
|
23
|
24
|
25
|
26
>
>>
サイト内検索
保護者の皆様へ
→ メッセージもご覧ください。
お問い合わせ先
愛知高等学校ハンドボール部
〒464-8520
愛知県名古屋市千種区光が丘2−11−41
トップ
ブログ
スケジュール
メッセージ
スローガン
アーカイブ
メンバー
アクセス
メインページ
サイトマップ
RSS
印刷